|
top>サービス(17)
++メルマガ++(02)
>>melma! メルマガをお手軽に発行するならここがいいです。900万人が利用するメルマガスタンド。
>>まぐまぐ メルマガスタンド最大手。26000誌が登録されてますから、情報収集のお供には欠かせないかも。
++メーリングリスト++(01)
>>infoseek ML 無料のメーリングリスト(ML)では、ここが一番、延滞なくメールを転送してくれるから、かなり気に入ってます。管理もしやすいです。
++物流++(01)
>>e-Taku.com 日通、ヤマト、西濃、福山、佐川、郵政の宅配便の自動見積もりを簡単にしてくれるサイト。最近のオークションやフリマなんかで商品を贈るときは送料の安さがポイントになるので、こりゃ便利です。
++検索エンジン登録++(01)
>>一発太郎 ウェブサイトを作ったら、いろんな人に見てもらいたい。でも、どうする?サーチエンジンに登録する。でも、いったい、世の中にはいくつのサーチエンジンがあるか知らないけど、一個一個登録してても埒があかない。だから、一発太郎です。国内外主要22個のサーチエンジンに対応しています。
++ホームページ作成(無料サービス)++(05)
>>fc2 自分のウェブサイトを作りたい。でも、プロバイダーのアドレスは長すぎて格好悪い。お金はかけたくないけど、画面の上下にデカデカと、バナー広告が載ってしまうのは解せない。そんな方へ朗報です。無料スペース100MBが画面下に小さなテキスト広告がつくだけ。これはレンタルしない理由なんてないでしょう。他にも掲示板、カウンター、アクセス解析、フォームレンタルが無料!
>>D@P 無料、無広告、容量無制限と、無料で使い倒したい人には夢のような無料スペースを提供してくれるサイト。ただし、「Gポイント」 の会員にならないと使えないようです。これも無料登録なので、結局無料なんですけどね。
>>音楽レンタルサーバー@sound.jp 音楽関連のコンテンツでウェブサイトを開設したい方限定の、無料レンタルサーバー。20MBのスペースが、広告なしの無料。すごくないですか?おまけに CGI&SSIも使用可。
>>トクトク インターネットにかかわる総合無料サービスサイト。掲示板、日記、チャット、ブログ、フォーム、メールアドレス、ホームページスペース、アクセス解析などなど。ただし、広告はつきますけど。
>>ロケットBBS フリーのレンタル掲示板サイト。ここの掲示板はHTMLベースなので、難しくないし。軽いし。おまけにスキンといってデザインをいろんな風に変更できるから、人と一緒の掲示板なんていや!っていう人にはオススメです。しかも広告は下のほうにテキストでちょこっと。うれしいですねぇ。
++グリーティングカード++(01)
>>Ynot.co.jp
無料のグリーティングカードサービス。メールが本当にお手軽になった分、手紙をもらうことも、出すことも少なくなりましたね。もらうとうれしいんですけどね。というわけで、最近メールもしてない、あの人にグリーティングカード送ってみませんか?
++メール転送++(01)
>>MARINE NET メールやWebページの無料転送サービスです。通常ですと、転送アドレスに送られたメールをそのまま転送すると、相手に自分のアドレスがわかってしまいますが、ここなら返信したアドレスも転送アドレスなので完璧です。ただ、店主にはこっぱずかしいドメインばかりで使うのはちょっと。別の言い方をすればすごくかわいいので、女の子には最適かと。
++時間++(01)
>>日本標準時 そのままですが、時計を合わせるなら、ここへ。PCの内臓時計との時差まで教えてくれる、お節介なほど正確なページです(笑)
++フリーソフト++(01)
>>Vector Softライブラリ こんなフリーソフト無いかなって調べたらだいたいのモノは見つかるので便利なサイトですわ。
++無料プロバイダ++(01)
>>livedoor
無料プロバイダという言葉はもう死語になってるけど、最大手。ダイヤルアップサービスを無料で展開しているプロバイダが少ないので、いざという時に助かります。
++格安サーバー&ドメイン++(02)
>>★可愛いレンタルサーバLOLIPOP! 月額250円からの、200MBのレンタルサーバー。格安なうえに、バックボーンがしっかりしてる。しかもショッピングカートが付いているので、今まで諦めていた、オンラインショップの夢もかないます。メルマガやメーリングリストも独自のアドレスで作れる。
>>ウェブキーパーズ
独自ドメインの格安共有サーバーならばここでしょう。一番安いプランでドメイン付で月額770円(6.95$)。ショッピングカート付ならば月額27.95 $。
→→→→→このページにサイトを推薦することができます。←←←←←
|